特許
J-GLOBAL ID:201603017718687900

鉛蓄電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人筒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-063296
公開番号(公開出願番号):特開2016-184475
出願日: 2015年03月25日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】鉛蓄電池の浸透短絡を防止する。【解決手段】鉛蓄電池を、(a)正極板31と負極板33とを有する極板群30を電槽内に配置する工程、(b)上記電槽内に電解液を注液する工程、および(c)上記電槽内の上記正極板31と上記負極板33との間に通電を行う工程により製造する。そして、上記正極板31と負極板33との間の距離Dは、0.5mm以上1.3mm以下である。また、上記(b)工程の間および上記(c)工程であって、上記正極板31の正極活物質中のPbO2の割合が、60質量%以上となるまでの間、上記電槽内の温度を-5°C以上15°C以下に、維持する。このように、電解液の注液工程および電槽化成工程において、電池の温度上昇を抑えることで、正極板や負極板の硫酸鉛が、Pb2+として溶出することを抑制することができ、浸透短絡を防止することができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
(a)正極板と負極板とを有する極板群を電槽内に配置する工程、 (b)前記電槽内に電解液を注液する工程、 (c)前記電槽内の前記正極板と前記負極板との間に通電を行う工程、 を有し、 前記正極板と前記負極板との間の距離は、0.5mm以上1.3mm以下であり、 前記(b)工程の間と、前記(c)工程であって、前記正極板の正極活物質中のPbO2の割合が、60質量%以上となるまでの間、前記電槽の温度を-5°C以上15°C以下に、維持する、鉛蓄電池の製造方法。
IPC (4件):
H01M 10/12 ,  H01M 10/06 ,  H01M 4/14 ,  H01M 4/22
FI (5件):
H01M10/12 M ,  H01M10/12 K ,  H01M10/06 L ,  H01M4/14 Q ,  H01M4/22
Fターム (20件):
5H028AA01 ,  5H028AA05 ,  5H028BB03 ,  5H028BB10 ,  5H028BB15 ,  5H028HH00 ,  5H028HH01 ,  5H028HH05 ,  5H028HH08 ,  5H050AA15 ,  5H050BA09 ,  5H050CA06 ,  5H050CB15 ,  5H050GA13 ,  5H050GA18 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04 ,  5H050HA14 ,  5H050HA20

前のページに戻る