特許
J-GLOBAL ID:201603017755999912

ディジタル保護継電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高村 順
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-058738
公開番号(公開出願番号):特開2013-192425
特許番号:特許第5917209号
出願日: 2012年03月15日
公開日(公表日): 2013年09月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 保護リレー機能を司る第1のCPUを有する保護CPU部と、外部に設置される遠隔装置と前記保護CPU部とのインタフェース機能を司る第2のCPUを有する外部インタフェース部と、を備えたディジタル保護継電装置であって、 前記保護CPU部は、前記保護CPU部の異常履歴を格納する第1のRAMを有し、 前記外部インタフェース部は、前記第2のCPUの作業領域として使用される第2のRAMと、前記第1のCPUにより前記異常履歴が格納される第3のRAMと、を有し、 前記第2のCPUは、前記第3のRAMに格納された異常履歴を前記遠隔装置に送信し、 前記保護CPU部は、前記第3のRAMに格納された異常履歴の妥当性を判定する妥当性判定情報を生成する妥当性判定情報生成部を有し、 前記第3のRAMには、前記妥当性判定情報生成部で生成された妥当性判定情報を前記異常履歴に付与した異常履歴データが格納されることを特徴とするディジタル保護継電装置。
IPC (3件):
H02H 3/05 ( 200 6.01) ,  H02H 3/00 ( 200 6.01) ,  H02H 3/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
H02H 3/05 D ,  H02H 3/00 D ,  H02H 3/02 J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る