特許
J-GLOBAL ID:201603017937004444

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 信介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-147904
公開番号(公開出願番号):特開2016-182488
出願日: 2016年07月27日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】 遊技者が視認可能な表示領域の範囲を調整できる遊技機を提供する。【解決手段】 第1中央可動役物211(第1装飾部材802及び第2装飾部材803)が下方に移動すると、第1装飾部材802が表示領域201aと略平行に回転する。このように回転することによって、第1装飾部材802の表示領域201aに突出する部分の面積を、上記回転が行われないと仮定した場合に表示領域201aに突出する部分の面積と比較して小さくすることができる。このとき、装飾部材802は遊技者から見て表示領域201aの外縁と重なる位置にある。【選択図】図10
請求項(抜粋):
表示領域を有する表示装置と、 前記表示領域上を移動する装飾部材と、を備え、 前記装飾部材は、少なくとも該装飾部材の一部の領域が前記表示領域の外縁上の間隔を空けた第1位置及び第2位置を通過するように移動し、該移動にともなって前記表示領域と略平行に回転するととともに前記装飾部材の装飾性が高くなるように前記装飾部材の態様が変化することによって、前記表示領域の外縁に重なる形態となること
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088EB71 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-080880   出願人:京楽産業.株式会社
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-080880   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-147906   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-140862   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示

前のページに戻る