特許
J-GLOBAL ID:201603018028390510

遊技システム、遊技機、および、管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-050530
公開番号(公開出願番号):特開2013-183853
特許番号:特許第5989361号
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技の結果に応じた所定情報を出力する遊技機と、前記所定情報に基づいて遊技履歴を更新する管理装置とを含む遊技システムであって、 前記遊技機は、 遊技の進行に応じて第1情報を更新する第1更新手段と、 遊技の進行に応じて第2情報を更新する第2更新手段と、 前記第1更新手段によって更新された前記第1情報および前記第2更新手段によって更新された前記第2情報を前記所定情報に含ませて出力する所定情報出力手段とを備え、 前記管理装置は、 前記所定情報出力手段によって出力された前記所定情報に含まれる前記第1情報を第1履歴情報として集計する第1集計手段と、 前記所定情報出力手段によって出力された前記所定情報に含まれる前記第2情報を第2履歴情報として集計する第2集計手段と、 前記第1集計手段によって集計された前記第1履歴情報を遊技者の遊技履歴として出力する遊技履歴出力手段と、 前記第2集計手段によって集計された前記第2履歴情報に応じて、遊技者に特典を付与する特典付与手段とを備え、 前記第1情報は、前記遊技機で行なわれた単位遊技の回数が第1回数であるとともに前記単位遊技において遊技者にとって有利な結果となった回数が第2回数である特定内容であるときに前記第1回数および前記第2回数を特定可能な情報であり、 前記第2情報は、前記遊技機で行なわれた遊技の内容が前記特定内容であるときに前記単位遊技が実行されることに応じて前記有利な結果とするか否かの抽選とは異なる抽選によって複数種類の値のいずれかで更新される値を集計した集計値を特定可能な情報であり、 前記遊技機は、 前記所定情報出力手段によって前記所定情報が出力されることに基づいて前記第1情報および前記第2情報を初期化する初期化手段をさらに備えることを特徴とする、遊技システム。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 5/04 512 Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-183506   出願人:サミー株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る