特許
J-GLOBAL ID:201603018101699541

透明粘着フィルム及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  平野 裕之 ,  沖田 英樹 ,  阿部 寛 ,  吉住 和之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-009074
公開番号(公開出願番号):特開2013-147569
特許番号:特許第5994256号
出願日: 2012年01月19日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (B)アクリル酸及びアクリル酸誘導体から選ばれる重合性モノマーと、(A)アクリル酸及びアクリル酸誘導体から選ばれる重合性モノマーをモノマー単位として含むアクリル系ポリマーと、(C)重量平均分子量が2×104〜9×104の架橋剤と、(D)光重合開始剤とを含む、粘着剤組成物を光硬化して形成された透明粘着フィルムであって、 前記(B)成分としての前記アクリル酸誘導体が、炭素数4〜18の直鎖状又は分岐状のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレートと、環式基を有するモノマーとを含み、 前記架橋剤の含有量が、前記粘着剤組成物の全量に対して6.1〜10質量%であり、 当該透明粘着フィルムに対して、0MPaから最大で0.5MPaの圧縮応力を加えてから除荷する圧縮-除荷サイクル試験を25°Cにおいて行ったときに、全ひずみが0.01以上0.35以下であり、塑性ひずみが0.01以上0.20以下であり、且つ、 当該透明粘着フィルムに対して、0MPaから最大で0.5MPaの圧縮応力を加えてから除荷する圧縮-除荷サイクル試験を50°Cにおいて行ったときに、全ひずみが0.25以上0.5以下であり、塑性ひずみが0.1以上0.3以下である、透明粘着フィルム。
IPC (4件):
C09J 7/00 ( 200 6.01) ,  C09J 133/00 ( 200 6.01) ,  C09J 11/06 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1333 ( 200 6.01)
FI (4件):
C09J 7/00 ,  C09J 133/00 ,  C09J 11/06 ,  G02F 1/133
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る