特許
J-GLOBAL ID:201603018161315556

紡績機の装置機能の許可方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田・鈴木国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-074919
公開番号(公開出願番号):特開2016-199842
出願日: 2016年04月04日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】従来よりも安全で単純な紡績機の装置機能の許可方法を提供すること。【解決手段】紡績機から物理的に遠隔に配置された許可装置に装置固有データを転送する工程と、許可装置により装置固有データを評価する工程と、装置固有データに基づき、許可装置により許可データを選択する工程と、許可データを紡績機に転送する工程と、許可データに基づき、特定の装置機能を許可する工程と、を含むことを特徴とする複数の要素からなる紡績機の装置機能の許可方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の要素からなる紡績機(1)の装置機能の許可方法であって、 前記紡績機(1)から物理的に遠隔に配置された許可装置(4)に装置固有データを転送する工程と、 前記許可装置(4)により前記装置固有データを評価する工程と、 前記装置固有データに基づき、前記許可装置(4)により許可データを選択する工程と、 前記許可データを前記紡績機(1)に転送する工程と、 前記許可データに基づき、特定の装置機能を許可する工程と、を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
D01H 13/00 ,  D01H 4/00 ,  H04L 9/32 ,  G06F 21/10
FI (4件):
D01H13/00 Z ,  D01H4/00 Z ,  H04L9/00 673B ,  G06F21/10
Fターム (8件):
4L056EB26 ,  4L056EB30 ,  4L056ED01 ,  4L056ED11 ,  4L056FB01 ,  4L056FC06 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る