特許
J-GLOBAL ID:201603018228836424

エアバッグモジュール装備シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋山 敦 ,  城田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124907
公開番号(公開出願番号):特開2016-172559
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
【課題】力布をシートバックフレームに取付ける取付部材を、シートバックフレーム側に対して上下方向に位置決めするエアバッグモジュール装備シートを提供する。【解決手段】シートSのサイド部に沿って延出し、略平板状の側板部と、側板部の前記シート前後方向の端部が折曲されてなる縁部と、を備えたサイドフレーム10、サイドフレーム10に取付けられるエアバッグモジュール6、シートSのトリムカバー4、トリムカバー4に取付けられる力布32を有するエアバッグモジュール6を装備したシートSである。力布32には、力布32の一端に接続される接続部55を備え、力布32とサイドフレーム10を連結する取付部材50が接続される。サイドフレーム10の側板部及び取付部材50の一方に設けられた凸部と、サイドフレーム10の側板部及び取付部材50の他方に設けられた凸部に係合する孔と、から形成されサイドフレーム10の上下方向に沿った取付部材の移動を規制する位置規制部12aが設けられる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
エアバッグを格納するエアバッグモジュールを装備したシートであって、 該シートのサイド部に沿って延出し、略平板状の側板部と、該側板部の前記シート前後方向の端部が折曲されてなる縁部と、を備えたサイドフレームと、 該サイドフレームに取り付けられる前記エアバッグモジュールと、 前記シートのトリムカバーと、 該トリムカバーに取付けられる力布と、を有し、 前記力布には、該力布の一端に接続される接続部を備え、前記力布と前記サイドフレームとを連結する取付部材が接続され、 前記サイドフレームの前記側板部及び前記取付部材の一方に設けられた凸部と、前記サイドフレームの前記側板部及び前記取付部材の他方に設けられた前記凸部に係合する孔と、から形成され、前記サイドフレームの上下方向に沿った前記取付部材の移動を規制する位置規制部が設けられることを特徴とするエアバッグモジュール装備シート。
IPC (3件):
B60R 21/207 ,  B60N 2/427 ,  B60N 2/64
FI (3件):
B60R21/207 ,  B60N2/427 ,  B60N2/64
Fターム (4件):
3B087CD04 ,  3D054AA21 ,  3D054BB24 ,  3D054CC11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る