特許
J-GLOBAL ID:201603018330752111

レベリングバルブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  飯田 雅昭 ,  須藤 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039172
公開番号(公開出願番号):特開2013-173439
特許番号:特許第5869366号
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 鉄道車両の車体と台車の間に設けられる空気ばねの高さを調整するレベリングバルブであって、 前記台車に対する前記車体の相対変位に応じて回転する作動アームと、 前記空気ばねに連通して形成され、前記作動アームの回転方向に応じて圧縮空気源又は排気通路に選択的に接続される空気ばね通路と、 前記作動アームが中立位置から一方向へ所定角度以上回転することによって開弁して前記空気ばね通路に前記圧縮空気源を接続する給気弁と、 前記作動アームが中立位置から他方向へ所定角度以上回転することによって開弁して前記空気ばね通路に前記排気通路を接続する排気弁と、を備え、 前記排気弁は、 前記作動アームの回転に伴って移動して開弁する第1弁体と、 前記作動アームの回転に伴って移動して前記第1弁体の開弁後に開弁する第2弁体と、 前記第1弁体と直列にかつ前記第2弁体と並列に設けられ、通過する空気の流れに抵抗を付与する絞り通路と、 を備えることを特徴とするレベリングバルブ。
IPC (4件):
B61F 5/10 ( 200 6.01) ,  F16F 9/04 ( 200 6.01) ,  F16F 9/32 ( 200 6.01) ,  F16F 9/50 ( 200 6.01)
FI (4件):
B61F 5/10 D ,  F16F 9/04 ,  F16F 9/32 V ,  F16F 9/50
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る