特許
J-GLOBAL ID:201603018461447934

溶接ビード切削装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 等
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-020374
公開番号(公開出願番号):特開2013-158780
特許番号:特許第5863487号
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 金属製の母材(5)に形成された溶接ビード(7)の余盛(6)の左右両側で前記母材(5)の上面に当接する一対の支持体(41)と、 前記溶接ビード(7)の余盛(6)を切削するエンドミル(21)を有し、前記エンドミル(21)が前記一対の支持体(41)間に位置するようにして前記一対の支持体(41)に支持される本体部(20)と、 前記エンドミル(21)が前記母材(5)の上面に沿って前後方向に直線移動するように前記本体部(20)を案内するガイド部(30)とを備えた溶接ビード切削装置(10、70)であって、 前記溶接ビード切削装置(10、70)を前記母材(5)上に載置したときに、前記一対の支持体(41)が前記母材(5)の上面に当接する当接部の左右方向の間隔が50〜400mmであり、 前記支持体(41)の前端部及び後端部には、前記溶接ビード切削装置(10、70)を床に置いたときに前記支持体(41)と床との間に隙間を生じさせる保護脚(50、51)が着脱可能に設けられ、 前記支持体(41)の前端部及び後端部のどちらか一方に設けられた前記保護脚(51)は車輪(55)を備え、他方に設けられた前記保護脚(50)は車輪を備えていないことを特徴とする溶接ビード切削装置。
IPC (2件):
B23K 37/08 ( 200 6.01) ,  B23C 3/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
B23K 37/08 D ,  B23C 3/12 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る