特許
J-GLOBAL ID:201603018568808948

制流弁装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  溝渕 良一 ,  秋庭 英樹 ,  堅田 多恵子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-011820
公開番号(公開出願番号):特開2013-151951
特許番号:特許第5944671号
出願日: 2012年01月24日
公開日(公表日): 2013年08月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流体管に接続され、該流体管と連通する流体路、及び該流体路に連通する分岐路を内部に有する構造であり、前記流体路、前記分岐路、及び前記流体路と前記分岐路との連通箇所を内部に有する管壁を備え、前記連通箇所の端部に分割口を有する第1分割体、及び前記流体路を内部に有し、前記分割口に接続部材によって密封状に接続される第2分割体から少なくとも構成される分割構造の弁筐体と、 前記分割口を介して前記連通箇所内に設置され、回動軸回りに回動することで前記流体路及び前記分岐路の流体を制する弁体と、 該弁体及び前記弁筐体の間隙を密封する環状の密封部材と、を備えた制流弁装置であって、 前記弁体は、前記回動軸方向の幅寸法が該回動軸方向の直交方向の幅寸法よりも短寸に形成され、前記連通箇所内に導入された前記弁体を前記回動軸と異なる設置軸回りに回動操作可能な被設置操作部を備え、 前記第1分割体の前記分割口の周縁部には、前記設置軸回りに回動された前記弁体を係止する係止部が形成され、 前記第2分割体の前記流体路は、前記回動軸回りに回動される前記弁体によって前記第1分割体の前記流体路、前記分岐路と開閉可能となることを特徴とする制流弁装置。
IPC (1件):
F16K 5/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
F16K 5/04 G
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ボールバルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-329694   出願人:株式会社キッツ
  • 消火栓用T字管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-181436   出願人:コスモ工機株式会社
審査官引用 (2件)
  • ボールバルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-329694   出願人:株式会社キッツ
  • 消火栓用T字管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-181436   出願人:コスモ工機株式会社

前のページに戻る