特許
J-GLOBAL ID:201603018576174427

電子書籍の参照コンテンツ表示システムおよび表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤枡 裕実 ,  深町 圭子 ,  伊藤 英生 ,  後藤 直樹 ,  伊藤 裕介 ,  立石 英之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-148121
公開番号(公開出願番号):特開2014-010730
特許番号:特許第5939059号
出願日: 2012年07月02日
公開日(公表日): 2014年01月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 書籍データを表示する電子書籍装置と、前記書籍データに関連するデータを管理するデータ管理サーバが、データ送受信可能に接続された電子書籍の参照コンテンツ表示システムであって、 前記電子書籍装置は、 利用者からの指示に従って表示範囲を決定する表示範囲決定手段と、 前記表示範囲決定手段により決定された表示範囲に含まれる参照対象を特定する対象識別情報を取得する参照対象特定手段と、 前記参照対象特定手段により取得された対象識別情報を前記データ管理サーバに送信する対象識別情報送信手段と、 前記データ管理サーバから受信した観点リストを表示する観点リスト表示手段と、 前記表示された観点リストの中から利用者により指定された観点を特定する観点識別情報を取得し、前記データ管理サーバに送信する観点識別情報送信手段と、 前記データ管理サーバから受信した参照コンテンツを表示する参照コンテンツ表示手段と、を有し、 前記データ管理サーバは、 前記対象識別情報と前記観点リストを対応付けて記憶した観点記憶手段と、 前記観点識別情報と参照コンテンツを対応付けて記憶した参照コンテンツ記憶手段と、 前記対象識別情報に対応する観点リストを取得する観点リスト取得手段と、 前記取得された観点リストを前記電子書籍装置に送信する観点リスト送信手段と、 前記電子書籍装置から受信した観点識別情報で前記参照コンテンツ記憶手段を参照し、対応する参照コンテンツを取得する参照コンテンツ取得手段と、 前記参照コンテンツ取得手段により取得された参照コンテンツを前記電子書籍装置に送信する参照コンテンツ送信手段と、 を有することを特徴とする電子書籍の参照コンテンツ表示システム。
IPC (2件):
G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G06F 3/0482 ( 201 3.01)
FI (4件):
G06F 17/30 310 A ,  G06F 17/30 380 D ,  G06F 17/30 110 H ,  G06F 3/048
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る