特許
J-GLOBAL ID:201603018714142256

ソケット端子及びコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 拓哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-284699
公開番号(公開出願番号):特開2014-127401
特許番号:特許第5943831号
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 前端を有し且つ前記前端から前後方向に沿ってピン端子を挿入可能なソケット端子であって、端子本体と、前記端子本体と別体のバネ部材とを備えており、 前記端子本体は、前記ピン端子が前記前後方向に沿って挿入される受容部と、前記前後方向と直交する上下方向において前記受容部の上に位置する支持部と、前記前後方向において前記受容部の異なる位置に夫々位置する2つの係止部とを有しており、 前記バネ部材は、前記上下方向に弾性変形可能な板形状に形成されており、前記前後方向における異なる位置に夫々位置する2つの被係止部と、前記前後方向において2つの前記被係止部の間に位置する複数の被支持部と、前記前後方向において前記被支持部の間に位置する少なくとも一つの接点部とを有しており、前記被支持部は、前記上下方向において前記接点部の上方に位置しており、 前記バネ部材は、前記係止部と前記被係止部との係止によって前記前後方向における移動が規制されるようにして前記受容部に受容されており、 前記ピン端子が前記前後方向に沿って挿入された際に、前記接点部が前記ピン端子に押圧されて上方に変位し、前記被支持部が前記支持部に押し付けられつつ前記前後方向に移動し、これにより前記被係止部が下方に変位し、 前記被係止部が下方に変位したとき、前記バネ部材は前記接点部においてのみ前記ピン端子と接触しており、且つ、前記バネ部材の前記被係止部は前記端子本体と接触していない ソケット端子。
IPC (2件):
H01R 13/187 ( 200 6.01) ,  H01R 13/46 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01R 13/187 A ,  H01R 13/46 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 雌側端子金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-219564   出願人:矢崎総業株式会社
  • 特開昭58-087789
  • 雌型接続端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-246373   出願人:菱星電装株式会社

前のページに戻る