特許
J-GLOBAL ID:201603018941322333

汚泥脱水剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-184074
公開番号(公開出願番号):特開2014-024051
特許番号:特許第5963257号
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2014年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】下記水溶性高分子(A)、(B)および(C)が質量混合比(A):(B):(C)=30〜70:20〜70:10〜30の範囲にて含有する混合物であることを特徴とする汚泥脱水剤。 水溶性高分子(A);アミジン構造単位を含有する水溶性高分子。 水溶性高分子(B);下記一般式(1)で表される単量体を重合したノニオン性単量体を共重合しないカチオン性水溶性高分子。 水溶性高分子(C);下記一般式(2)および/または(3)で表される単量体と下記一般式(4)で表される単量体を必須として含有し、架橋剤を含まない単量体混合物を重合した両性水溶性高分子。 一般式(1) R1、R2、R3は炭素数1〜3のアルキル基、あるいはベンジル基であり同種でも異種でも良い。AはOまたはNH、Bは炭素数2〜4のアルキレン基、X1-は陰イオンをそれぞれ表す。 一般式(2) R4は水素又はメチル基、R5、R6は炭素数1〜3のアルキル基、あるいはベンジル基、R7は水素、炭素数1〜3のアルキル基、あるいはベンジル基であり、同種でも異種でも良い。AはOまたはNH、Bは炭素数2〜4のアルキレン基、X2-は陰イオンをそれぞれ表す。 一般式(3) R8、R9は水素又はメチル基、R10、R11は炭素数1〜3のアルキル基、あるいはベンジル基、X3-は陰イオンをそれぞれ表す。 一般式(4) R12は水素、メチル基またはCH2COOY2、R13は水素、メチル基またはCOOY2、QはSO3-、C6H4SO3-、CONHC(CH3)2CH2SO3-、C6H4COO-あるいはCOO-であり、Y+1、Y2は水素または陽イオンをそれぞれ表す。
IPC (4件):
C02F 11/14 ( 200 6.01) ,  B01D 21/01 ( 200 6.01) ,  C08F 2/44 ( 200 6.01) ,  C08F 271/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
C02F 11/14 ZAB D ,  B01D 21/01 108 ,  C08F 2/44 C ,  C08F 271/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 水溶性高分子組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-072967   出願人:ハイモ株式会社
  • 汚泥脱水剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-368994   出願人:カヤフロック株式会社
  • 汚泥の脱水方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-238727   出願人:ダイヤニトリックス株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 水溶性高分子組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-072967   出願人:ハイモ株式会社
  • 汚泥脱水剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-368994   出願人:カヤフロック株式会社
  • 汚泥の脱水方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-238727   出願人:ダイヤニトリックス株式会社
全件表示

前のページに戻る