特許
J-GLOBAL ID:201603019098287039

道路交通情報配信システム及び車載端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-087511
公開番号(公開出願番号):特開2013-218477
特許番号:特許第5869410号
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2013年10月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のドライバーの一が現認しインターネット上にアップロードした、運転の安全上必要となる当該エリアの道路交通情報を、他のドライバーに配信する道路交通情報配信システムであって、 該道路交通情報配信システムは、 道路交通情報のアップロードを行う車載端末装置と、 道路交通情報の提供及び配信の請求をそれぞれ受けて、これを統括して管理するセンターサーバと、 各エリアに設置され、センターサーバより受けた道路交通情報を当該エリアに位置する車載端末装置に配信するエリアサーバ、とで構成され、 車載端末装置は、 該車載端末装置にインストールされているアプリケーションソフト(専用アプリ)により、道路交通情報を音声で入力させるとともに、入力された音声を音声ファイルフォーマットにコード化して音声ファイルをパケットに集約し、移動体通信網を介してセンターサーバにアップロードするとともに、エリアサーバから配信された道路交通情報をデコードして音声で案内するように構成され、 センターサーバは、 海上保安庁、自衛隊、警察署、消防署、政府、役場若しくは道路公団など、公共機関の端末IDを予め登録しておき、該公共機関からアップロードされた、災害情報を含む緊急の道路交通情報には、情報提供テーブルにおいて所定のフラグを立てて、一般ユーザからの情報に優先して配信するように構成されていることを特徴とする、道路交通情報配信システム。
IPC (7件):
G08G 1/01 ( 200 6.01) ,  G08G 1/13 ( 200 6.01) ,  G08G 1/09 ( 200 6.01) ,  H04M 3/493 ( 200 6.01) ,  H04M 11/00 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01) ,  G01C 21/26 ( 200 6.01)
FI (7件):
G08G 1/01 A ,  G08G 1/13 ,  G08G 1/09 F ,  H04M 3/493 ,  H04M 11/00 301 ,  H04M 1/00 V ,  G01C 21/26
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る