特許
J-GLOBAL ID:201603019151167180

エノキタケ抽出物の製造方法、エノキタケ抽出物および食品添加剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤本 昇 ,  中谷 寛昭
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013063296
公開番号(公開出願番号):WO2013-172304
出願日: 2013年05月13日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
本発明は、エノキタケ子実体をアルコールに浸漬した後に前記アルコールから分離することと、分離した前記エノキタケ子実体を80°C以上の水に浸漬した後に上澄みを抽出物として得ることと、を備えるエノキタケ抽出物の製造方法等である。
請求項(抜粋):
エノキタケ子実体をアルコールに浸漬した後に前記アルコールから分離することと、 分離した前記エノキタケ子実体を80°C以上の水に浸漬した後に上澄みを抽出物として得ることと、を備えるエノキタケ抽出物の製造方法。
IPC (2件):
A23L 31/00 ,  A23L 29/10
FI (2件):
A23L1/28 Z ,  A23L1/035
Fターム (7件):
4B018LE05 ,  4B018MD53 ,  4B018MF01 ,  4B035LC16 ,  4B035LE03 ,  4B035LG39 ,  4B035LP22

前のページに戻る