特許
J-GLOBAL ID:201603019157271460

海中電力ケーブルにおける疲労耐性金属防水バリア

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伏見 直哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-130038
公開番号(公開出願番号):特開2016-195124
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2016年11月17日
要約:
【課題】水がケーブル内部に浸入するのを防止しながら、改良された疲労強さの特性を備えた海中電力ケーブルを提案する。【解決手段】金属防水バリア(5)で囲まれた絶縁体(2,3,4)で囲まれた電気導体(1)を含む海中電力ケーブル(10)であって、該金属防水バリア(5)を囲む半導電性接着剤層(6)と、海水と電気的に接触することが可能で、該半導電性接着剤層(6)を囲む半導電性ポリエチレンジャケット(7)と、をさらに含み、該金属防水バリア(5)、該半導電性接着剤層(6)及び該半導電性ポリマージャケット(7)の重ね合わせが三層シースを形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属防水バリア(5)で囲まれた絶縁体(2,3,4)で囲まれた電気導体(1)を含む海中電力ケーブル(10)であって、該金属防水バリアは、容易に溶接することができる金属から形成された溶接金属管であり、 該金属防水バリア(5)を囲む半導電性接着剤層(6)と、 海水と電気的に接触することが可能で、該半導電性接着剤層(6)を囲む半導電性ポリマージャケット(7)と、をさらに含み、 該金属防水バリア(5)、該半導電性接着剤層(6)及び該半導電性ポリマージャケット(7)の重ね合わせが三層シースを形成する海中電力ケーブル。
IPC (7件):
H01B 9/02 ,  H01B 7/14 ,  H01B 7/282 ,  H01B 7/20 ,  H01B 7/18 ,  H01B 13/00 ,  H01B 13/22
FI (7件):
H01B9/02 A ,  H01B7/14 ,  H01B7/28 E ,  H01B7/20 ,  H01B7/18 H ,  H01B13/00 527 ,  H01B13/22 Z
Fターム (16件):
5G311FA01 ,  5G311FB05 ,  5G311FC03 ,  5G313AB01 ,  5G313AB07 ,  5G313AC07 ,  5G313AD08 ,  5G313AE01 ,  5G313AE08 ,  5G313FA01 ,  5G313FB07 ,  5G313FC10 ,  5G313FD14 ,  5G327AA05 ,  5G327AA10 ,  5G327AC09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 同軸ケーブル
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-542935   出願人:コムスコープ,インコーポレイテッド・オヴ・ノース・キャロライナ
  • 電力ケーブル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-263373   出願人:アルカテル・カーブル
審査官引用 (2件)
  • 同軸ケーブル
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-542935   出願人:コムスコープ,インコーポレイテッド・オヴ・ノース・キャロライナ
  • 電力ケーブル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-263373   出願人:アルカテル・カーブル

前のページに戻る