特許
J-GLOBAL ID:201603019276372401

電力変換システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 兼太郎 ,  鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-507379
特許番号:特許第5903565号
出願日: 2012年03月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の太陽電池モジュールを直列につないで成る複数の太陽電池ストリングの夫々から 発電電力が供給される夫々の直流電力ラインを単一の電力ラインにまとめた後当該電力ラ イン上の直流電力が最大に至るように昇圧比が制御された第2の昇圧回路を経た後の直流 電力をインバータ回路で交流電力に変換する電力変換システムにおいて、 前記直流電力ラインの夫々に第1の昇圧回路を介在させてこの第1の昇圧回路の昇圧比 を第1の周期毎に第1期間の間対応する太陽電池ストリングの発電電力が最大に至るよう に可変制御すると共に、第2期間の間昇圧比を一定の値に維持するように制御し、第1期 間と第2期間との合計時間を第1の周期に相当させる第1の制御部とを備え、 第2の昇圧回路の昇圧比を第2の周期毎に第3期間の間前記電力ライン上の直流電力が 最大に至るように可変制御すると共に、第4期間の間昇圧比を一定の値に維持するように 制御し、第3期間と第4期間との合計時間を第2の周期に相当させる第2の制御部とを備 え、第1の周期と第2の周期とを異ならせることを特徴とする電力変換システム。
IPC (3件):
G05F 1/67 ( 200 6.01) ,  H02M 3/155 ( 200 6.01) ,  H02J 3/38 ( 200 6.01)
FI (4件):
G05F 1/67 A ,  H02M 3/155 U ,  H02M 3/155 W ,  H02J 3/38 150
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る