特許
J-GLOBAL ID:201603019370072276

フィルタエレメント及び当該フィルタエレメントを備えた逆洗型ろ過装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 隆二 ,  上野 晋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179171
公開番号(公開出願番号):特開2014-036915
特許番号:特許第5967816号
出願日: 2012年08月13日
公開日(公表日): 2014年02月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 逆洗型ろ過装置に装着され該装置内を流れる流体をろ過するフィルタエレメントであって、 両端が貫通している中空筒状に形成されたろ材と、 前記ろ材の上端部を塞ぐ上蓋部と、 前記上蓋部に取り付けられ且つ前記ろ材の筒内において前記ろ材の上端部から下端部に向けて伸びるガイド棒と、 前記上蓋部を貫通する上孔と、 前記ガイド棒に摺動自在に支持され且つ該ろ材の筒内を流れる流体からの圧力により該ガイド棒に沿って移動して前記上孔を開閉する弁体とを備え、 前記流体をろ過する場合、前記ろ材の下端部に形成されたフィルタ入口から流体を流入させるようになっており、この流入する流体により前記弁体がろ材の上端部に付勢されて前記上蓋部に当接して前記上孔を閉鎖すると共に該筒内に流入した流体がろ材を通過してろ過され、 前記ろ材を逆洗する場合、前記フィルタ入口に、前記逆洗型ろ過装置に設けられた逆洗アームが接続されるようになっており、該逆洗アームの接続により該フィルタ入口からの流体の流入が止まると、前記フィルタエレメントの外側を流れている流体が前記ろ材を通過して該ろ材の筒内に流入すると共に、前記外側を流れている流体が前記上孔から該ろ材の筒内に流入して前記弁体を前記ろ材の下端部に向けて付勢し前記上蓋部から該弁体を離間させ該上孔を開放し、該開放した該上孔から前記フィルタ入口に向けて流体が流れて該ろ材に付着した付着物を洗い流すようになっていることを特徴とするフィルタエレメント。
IPC (7件):
B01D 29/66 ( 200 6.01) ,  B01D 29/11 ( 200 6.01) ,  B01D 29/50 ( 200 6.01) ,  B01D 29/90 ( 200 6.01) ,  B01D 24/44 ( 200 6.01) ,  B01D 29/94 ( 200 6.01) ,  B01D 29/62 ( 200 6.01)
FI (9件):
B01D 29/38 530 B ,  B01D 29/10 510 C ,  B01D 29/10 520 B ,  B01D 29/10 530 A ,  B01D 29/24 F ,  B01D 29/38 510 C ,  B01D 29/42 501 C ,  B01D 29/42 520 ,  B01D 29/38 580 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-268303   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開昭51-044375
  • フィルター装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-276943   出願人:森永乳業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-268303   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開昭51-044375
  • フィルター装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-276943   出願人:森永乳業株式会社
全件表示

前のページに戻る