特許
J-GLOBAL ID:201603019374885280

ミキサドラム駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 天野 泉 ,  石川 憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-081862
公開番号(公開出願番号):特開2016-164068
出願日: 2016年04月15日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】運搬効率の減少を招かずにミキサドラムを電動機で駆動することができるミキサドラム駆動装置を提供することである。【解決手段】本発明の課題解決手段は、ミキサ車Vの架台Cに回転自在に搭載されるミキサドラムMと、ミキサドラムMを回転駆動する駆動源Dとを備えたミキサドラム駆動装置において、ミキサドラムMは、後端側が上方に持ち上げられた前傾姿勢で架台Cに取り付けられ、駆動源Dが、架台Cの後部に設けた電動機3を備え、ミキサドラムMの後方外周に設けたローラリング2に当接しミキサドラムMを下方から回転支持する複数のドラムローラRを設け、電動機3が、減速機4を介してドラムローラRの回転軸rに設けられたスプロケット6と、減速機4とスプロケット6との間および各スプロケット6,6間に設けられた補助車wに巻き回されたローラチェーン7またはベルトを駆動することにより、ドラムローラRを回転駆動させて、ミキサドラムMを回転駆動することを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ミキサ車の架台に回転自在に搭載されるミキサドラムと、上記ミキサドラムを回転駆動する駆動源とを備えたミキサドラム駆動装置において、 上記ミキサドラムは、後端側が上方に持ち上げられた前傾姿勢で上記架台に取り付けられ、 上記駆動源が、上記架台の後部に設けた電動機を備え、 上記ミキサドラムの後方外周に設けたローラリングに当接し上記ミキサドラムを下方から回転支持する複数のドラムローラを設け、 上記電動機が、減速機を介して上記ドラムローラの回転軸に設けられたスプロケットと、上記減速機と上記スプロケットとの間および上記各スプロケット間に設けられた補助車に巻き回されたローラチェーンまたはベルトを駆動することにより、上記ドラムローラを回転駆動させて、上記ミキサドラムを回転駆動することを特徴とするミキサドラム駆動装置。
IPC (2件):
B60P 3/16 ,  B28C 5/42
FI (2件):
B60P3/16 Z ,  B28C5/42
Fターム (5件):
4G056AA06 ,  4G056CC21 ,  4G056CD17 ,  4G056CD64 ,  4G056CD68
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る