特許
J-GLOBAL ID:201603019483978549

空気圧操作弁及びその組立方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-174146
公開番号(公開出願番号):特開2014-031864
特許番号:特許第5986450号
出願日: 2012年08月06日
公開日(公表日): 2014年02月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 弁室及びピストン室となる略円柱形状の空間を内部に形成するとともに、流体の流入流路及び流出流路を備えている樹脂製の弁本体と、 前記弁室内で弁体が上下に動作して流体流路の開閉動作をする弁開閉機構部と、 前記弁体とピストン軸を介して連結されて前記弁開閉機構部の開閉動作用アクチュエータとなる空気圧操作部と、 内周側を前記弁体に連結されて前記弁室内で流体と前記空気圧操作部との間を仕切るダイヤフラムと、 前記弁室内に上部開口から挿入された前記弁体及び前記ダイヤフラムの抜け止めとして前記上部開口から挿入され、前記弁本体に固定されるとともに前記ピストン軸の動作を支持する下部ガイドとなる樹脂製筒状の下部ストッパと、 前記ピストン室内に前記上部開口から挿入された前記ピストン軸の抜け止めとして前記上部開口から挿入され、前記弁本体に固定されるとともに前記ピストン軸の動作を支持する上部ガイドとなる筒状の上部ストッパと、を備え、 前記弁本体には、前記ピストン室の内壁の全周にわたって設けられた係止溝が形成されており、 前記下部ストッパの外周面には、前記係止溝と係合する鍔状凸部が形成されており、 前記鍔状凸部の外径が前記ピストン室の内径より大きいことを特徴とする空気圧操作弁。
IPC (3件):
F16K 31/122 ( 200 6.01) ,  F16K 7/17 ( 200 6.01) ,  F16K 27/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
F16K 31/122 ,  F16K 7/17 B ,  F16K 27/02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 流体制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-189895   出願人:シーケーディ株式会社
  • 塗料用開閉弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338283   出願人:エービービー株式会社
審査官引用 (2件)
  • 流体制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-189895   出願人:シーケーディ株式会社
  • 塗料用開閉弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338283   出願人:エービービー株式会社

前のページに戻る