特許
J-GLOBAL ID:201603019590352920

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-042897
公開番号(公開出願番号):特開2016-105423
出願日: 2016年03月05日
公開日(公表日): 2016年06月09日
要約:
【課題】 照明装置の端部においても充分な光度を確保して、照射効率を向上させると共に、複数の照明装置を連続して配置しても、照明装置間の区切りを意識させない程度に連続して発光させて、直線状の発光を確保することができる。【解決手段】 照明装置10は、天井面等の被取付面に取り付けられる本体12と、この本体12に装着されるLEDモジュール14とを備えている。LEDモジュール14は、LED基板16と、LED基板16に実装された複数のLED素子18とを有し、これらの複数のLED素子18は、LED基板16の長手方向における中央部よりも端部において高い密度で配置されている。LEDモジュール14は、LEDモジュール14の端部が照明装置10の端面を形成するように配置されて本体12に取り付けられている。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
天井面等の被取付面に取り付けられる本体と、前記本体に装着されるLEDモジュールとを備えた照明装置であって、 前記LEDモジュールは、LED基板と前記LED基板に実装された複数のLED素子とを有し、 前記複数のLED素子は、前記LED基板の長手方向における中央部よりも端部において高い密度で配置されていることを特徴とする照明装置。
IPC (3件):
F21S 8/04 ,  F21S 2/00 ,  F21V 7/22
FI (5件):
F21S8/04 310 ,  F21S2/00 231 ,  F21S8/04 100 ,  F21V7/22 100 ,  F21S8/04 410
Fターム (1件):
3K243MA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る