特許
J-GLOBAL ID:201603019625606814

情報処理装置及び情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 昇 ,  在原 元司 ,  竹居 信利
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-061432
公開番号(公開出願番号):特開2013-196244
特許番号:特許第5891875号
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画面に配置されている電子情報に対する操作者の操作を受け付ける受付手段と、 前記受付手段によって受け付けられた操作から、電子情報の移動に関する操作を検知する検知手段と、 前記検知手段によって検知された移動の操作に基づいて、移動元の位置と、移動先の位置と、移動途中の軌跡の位置と、移動対象の電子情報である第1の電子情報と、移動先の電子情報である第2の電子情報を収集する第1の収集手段と、 前記第1の収集手段によって収集された移動途中の軌跡の位置に基づいて、前記第1の電子情報が通過した電子情報である第3の電子情報を収集する第2の収集手段と、 前記第1の収集手段と前記第2の収集手段によって収集された情報に基づいて、前記第1の電子情報と前記第2の電子情報との関連度と、該第1の電子情報と前記第3の電子情報との関連度を算出する算出手段と、 前記算出手段によって算出された関連度に基づいて、関連する前記第1の電子情報と前記第2の電子情報、又は関連する該第1の電子情報と前記第3の電子情報を記憶する記憶手段と、 前記検知手段によって検知された操作から移動対象の電子情報である第4の電子情報と前記記憶手段によって記憶されている第1の電子情報との関連度を算出する算出手段と、 前記算出手段によって算出された第4の電子情報と第1の電子情報との関連度に基づいて、該第4の電子情報の移動先として、該第1の電子情報が格納された第2の電子情報又は第3の電子情報を、前記画面に配置されている他の電子情報とは異なる態様で提示する提示手段 を具備することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F 3/0486 ( 201 3.01)
FI (1件):
G06F 3/048
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る