特許
J-GLOBAL ID:201603019675051503

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人谷藤特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122564
公開番号(公開出願番号):特開2016-182364
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】音量調整の機会を制限することなく、音量調整報知の頻発を抑制可能な遊技機を提供する。【解決手段】遊技機本体の前側に配置された第1音量操作手段22c,22dと、操作有効期間中に第1音量操作手段22c,22dが操作されることに基づいて音量を調整可能な音量制御手段と、音量の調整が可能である旨の音量調整報知を実行可能な音量調整報知制御手段とを備えた遊技機で、操作有効期間の開始(例えば客待ちデモコマンド受信時)よりも遅れて音量調整報知画像45の表示を開始するように構成する。【選択図】図19
請求項(抜粋):
遊技機本体の前側に配置された操作手段と、 所定期間中に前記操作手段が操作されることに基づいて音量を調整可能な音量制御手段と、 音量の調整が可能である旨の音量調整報知を実行可能な音量調整報知実行手段と、 音量の設定状況に関する音量設定状況報知を実行可能な音量設定状況報知実行手段とを備えた 遊技機において、 前記所定期間の開始よりも遅れて前記音量調整報知を実行し、 前記所定期間中であって前記音量調整報知の実行前に前記操作手段が操作された場合には、前記音量調整報知を実行することなく前記音量設定状況報知を実行し、 前記音量設定状況報知の実行中に前記操作手段が操作された場合には、該操作に応じて音量の設定変更を行う ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (6件):
2C333AA11 ,  2C333CA25 ,  2C333CA71 ,  2C333FA05 ,  2C333FA09 ,  2C333FA11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-264859   出願人:株式会社平和
  • 遊技機、遊技機の制御方法及び制御プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-104510   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-166821   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る