特許
J-GLOBAL ID:201603019704778116

ユニキャスト通信のための方法、装置、およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-545086
特許番号:特許第5908110号
出願日: 2012年12月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基地局内において実行されるユニキャスト通信方法であって、 少なくとも2つのチャネル状況レベル・グループを取得するように、上りリンク・チャネルの測定情報に応じたチャネル状況レベルに基づいて前記基地局内のグループ化ユニットが端末をグループ化するステップと、 前記基地局内の符号化ユニットが、各チャネル状況レベル・グループに適した変調符号化モードを選択し、噴水符号ブロックを取得するように噴水符号を使用することによって端末に送出されるパケットを符号化するステップと、 前記基地局内の送出ユニットが、前記噴水符号ブロックを前記端末に送出するステップと を備え、 各チャネル状況レベル・グループに適した変調符号化モードを選択し、噴水符号ブロックを取得するように噴水符号を使用することによって端末に送出されるパケットを前記符号化するステップは、 前記符号化ユニットが、各チャネル状況レベル・グループに適した変調符号化モードを選択し、噴水符号ブロックを取得するように噴水符号を使用することによって同一のチャネル状況レベル・グループに属する端末に送出されるパケットを一緒に符号化するステップを備える方法。
IPC (2件):
H04W 28/18 ( 200 9.01) ,  H04L 1/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04W 28/18 110 ,  H04L 1/00 E ,  H04L 1/00 B
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Rateless coding over fading channels
審査官引用 (1件)
  • Rateless coding over fading channels

前のページに戻る