特許
J-GLOBAL ID:201603019827805150

無限軌道駆動装置のシール構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  飯田 雅昭 ,  須藤 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081551
公開番号(公開出願番号):特開2013-210068
特許番号:特許第5982153号
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両の無限軌道帯を駆動する回転ケーシングと固定ハウジングとの間にラビリンスシールが設けられる無限軌道駆動装置のシール構造であって、 前記ラビリンスシールは前記回転ケーシングの回転軸と直交する半径方向に延びる半径方向シール間隙を有し、 前記ラビリンスシールに前記半径方向シール間隙の中程を遮蔽するシールユニットが設けられ、 前記シールユニットは、 前記回転ケーシング及び前記固定ハウジングの一方に形成される環状のシール収容溝と、 前記シール収容溝に収容されるシールリングと、 前記回転ケーシング及び前記固定ハウジングの他方に形成されて前記シールリングが摺接する環状のスライド面と、を有し、 前記固定ハウジング及び前記回転ケーシングの一方には前記ラビリンスシールを画成する環状凸部が形成され、 前記固定ハウジング及び前記回転ケーシングの他方に前記環状凸部との間に前記ラビリンスシールを画成する環状凹部が形成され、 前記環状凸部の端面には前記シール収容溝が開口し、 前記環状凹部の底面には前記スライド面が設けられることを特徴とする無限軌道駆動装置のシール構造。
IPC (6件):
F16J 15/16 ( 200 6.01) ,  F16J 15/18 ( 200 6.01) ,  B62D 55/088 ( 200 6.01) ,  B62D 55/125 ( 200 6.01) ,  F16C 33/78 ( 200 6.01) ,  F16C 33/80 ( 200 6.01)
FI (6件):
F16J 15/16 E ,  F16J 15/18 E ,  B62D 55/088 ,  B62D 55/125 ,  F16C 33/78 ,  F16C 33/80
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 密封装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-296855   出願人:NOK株式会社
審査官引用 (1件)
  • 密封装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-296855   出願人:NOK株式会社

前のページに戻る