特許
J-GLOBAL ID:201603020097426246

積層体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤枡 裕実 ,  深町 圭子 ,  伊藤 英生 ,  後藤 直樹 ,  伊藤 裕介 ,  立石 英之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-098535
公開番号(公開出願番号):特開2016-193609
出願日: 2016年05月17日
公開日(公表日): 2016年11月17日
要約:
【課題】外光が反射され積層体表面に反射光模様が形成される高意匠性を有する積層体の提供。【解決手段】少なくとも透明基材層10と、熱可塑性樹脂層11と、金属蒸着層12aを有する蒸着フィルム層12とが順次、積層された積層体であって、蒸着フィルム層12から少なくとも熱可塑性樹脂層11に達する凹凸が形成され、熱可塑性樹脂層11が蒸着フィルム層12の金属蒸着層12aと対向して熱溶融押出しにより形成され積層されている積層体。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも透明基材層と、熱可塑性樹脂層と、金属蒸着層を有する蒸着フィルム層とが順次、積層された積層体であって、 前記蒸着フィルム層から少なくとも前記熱可塑性樹脂層に達する凹凸が形成され、 前記熱可塑性樹脂層が前記蒸着フィルム層の前記金属蒸着層と対向して熱溶融押出しにより形成され積層されていることを特徴とする積層体。
IPC (2件):
B32B 15/08 ,  B65D 65/40
FI (2件):
B32B15/08 H ,  B65D65/40 D
Fターム (50件):
3E086AB01 ,  3E086AD02 ,  3E086BA04 ,  3E086BA13 ,  3E086BA14 ,  3E086BA15 ,  3E086BB22 ,  3E086BB61 ,  3E086DA08 ,  4F100AB01C ,  4F100AB10 ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01D ,  4F100AK04 ,  4F100AK06 ,  4F100AK07 ,  4F100AK25 ,  4F100AK42 ,  4F100AK51 ,  4F100AK71 ,  4F100AL01 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA07C ,  4F100BA07D ,  4F100DA01 ,  4F100DD01 ,  4F100DD01A ,  4F100DD01B ,  4F100DD01C ,  4F100EH17B ,  4F100EH23 ,  4F100EH46 ,  4F100EH66 ,  4F100EH66C ,  4F100EJ38 ,  4F100EJ39 ,  4F100EJ42 ,  4F100EJ42B ,  4F100EJ55 ,  4F100EJ65 ,  4F100GB08 ,  4F100GB15 ,  4F100GB90 ,  4F100HB31 ,  4F100JB16B ,  4F100JL12D ,  4F100JN01 ,  4F100JN01A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る