特許
J-GLOBAL ID:201603020187517828

ワイヤレス給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松下 亮 ,  水野 浩司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-066578
公開番号(公開出願番号):特開2016-187260
出願日: 2015年03月27日
公開日(公表日): 2016年10月27日
要約:
【課題】電界共鳴を用いて電力を低損失でワイヤレス伝送することが可能なワイヤレス給電装置を提供する。【解決手段】ワイヤレス給電装置100は、電源部110、送電カプラ120、及び受電カプラ130を備えており、電界共鳴により送電カプラ120から受電カプラ130にワイヤレスで電力伝送する。電源部110は、第1のコンデンサ113と直列共振回路114とを備えることで、ソフトスイッチング方式でスイッチング動作する。送電カプラ120は、電源部110の直列共振回路114を共用して構成されている。すなわち、送電カプラ120は、直列共振回路114の第2のコンデンサ121と第1のコイル122を直列接続して構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
同じ共振周波数を有する送電カプラから受電カプラにワイヤレスで電力を伝送するワイヤレス給電装置であって、 前記共振周波数でスイッチング動作させるトランジスタと、前記トランジスタに並列に接続された第1のコンデンサと、第2のコンデンサと第1のコイルとを直列接続して前記共振周波数で共振する直列共振回路と、を具備する電源部を備え、 前記送電カプラは、前記第2のコンデンサ及び前記第1のコイルを共用して構成され、 前記第2のコンデンサと前記受電カプラが具備する第3のコンデンサとの間で電界共鳴させることで電力を伝送させる ことを特徴とするワイヤレス給電装置。
IPC (1件):
H02J 50/00
FI (1件):
H02J17/00 C

前のページに戻る