特許
J-GLOBAL ID:201603020218651668

鱗取り具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人三枝国際特許事務所 ,  鈴木 由充 ,  小石川 由紀乃
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104660
公開番号(公開出願番号):特開2013-230128
特許番号:特許第6016442号
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2013年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 板状の鱗取り部の基端に手持ちが可能な長手状の柄部が連設された鱗取り具において、前記鱗取り部は、周辺部の厚みが外周縁に向けて次第に薄くなる薄肉部を有し、前記薄肉部は、一方の側縁沿いに形成された直線状をなす第1の薄肉部と、先端縁沿いに形成された直線状をなす第2の薄肉部と、一方の側縁沿いの第1の薄肉部と第2の薄肉部との間に第1の薄肉部と連続して湾曲する形状に形成された第3の薄肉部とで構成され、前記第3の薄肉部は、第1の薄肉部の長さより大きな周長さに形成されており、他方の側縁沿いには、周辺部の厚みが外周縁に向けて次第に薄くなる山形形状をなす第4,第5の各薄肉部が谷部を挟んで連続して形成されている鱗取り具。
IPC (1件):
A22C 25/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A22C 25/02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 魚の鱗取り器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-372599   出願人:宮田郁夫
審査官引用 (1件)
  • 魚の鱗取り器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-372599   出願人:宮田郁夫

前のページに戻る