特許
J-GLOBAL ID:201603020354620733

モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古澤 俊明 ,  山田 一範
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-076151
公開番号(公開出願番号):特開2013-207965
特許番号:特許第5988084号
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固定子鉄心と、この固定子鉄心と対向して回転する回転子と、前記固定子鉄心に巻回されたモータコイルとを具備し、前記モータコイルは、アルミ線からなり、このアルミ線の引き出し線端部を挿入するためのアルミ線挿入部と半田付けランドとを有する接続基板にて、前記アルミ線の引き出し線端部と外部から電力を供給するための銅線からなるリード線とを半田付け接続するモータであって、前記アルミ線はアルミ芯線が樹脂被膜で被膜されており、この樹脂被膜を剥離したアルミ芯線にフラックスが塗布されており、このフラックスが塗布された部分にアルミ用半田が半田付けされており、前記半田付けランドは、前記アルミ線挿入部から隙間をもって形成され、前記アルミ芯線のアルミ用半田を半田付けした部分と前記リード線とが銅用半田で半田付けされており、アルミ芯線におけるアルミ用半田を塗布した部分と樹脂被膜との間のアルミ用半田を塗布していない基部が、前記半田付けランドと前記アルミ線挿入部の間に位置していることを特徴とするモータ。
IPC (1件):
H02K 3/50 ( 200 6.01)
FI (1件):
H02K 3/50 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭52-098901
  • 特開平2-237104
  • モータの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-316914   出願人:パナソニック株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開昭52-098901
  • 特開平2-237104
  • モータの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-316914   出願人:パナソニック株式会社

前のページに戻る