特許
J-GLOBAL ID:201603020468303690

蓄電素子用の外装体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 昇
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107776
公開番号(公開出願番号):特開2013-235730
特許番号:特許第5997929号
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 開口部を有する胴部であって、電極体を包囲可能な環状の胴部と、前記開口部を閉じる閉塞部とを備えた蓄電素子用の外装体の製造方法において、 前記閉塞部になる第一領域と、該第一領域の両側に接続され且つ前記胴部になる二つの第二領域と、を有する展開プレートを曲げ加工することで、前記閉塞部及び前記胴部を形成する曲げ加工ステップと、 前記曲げ加工ステップによって形成された前記閉塞部の周縁のうちの前記胴部と連続していない部分と、前記曲げ加工ステップによって形成された前記胴部とをレーザー溶接する溶接ステップとを含み、 前記展開プレートにおいて、 前記第一領域は、前記展開プレートが広がる面の法線方向から視て、対向する一対の長辺、及び対向する一対の短辺に囲まれた矩形状であり、 前記第二領域のそれぞれは、前記長辺を境界として前記第一領域と連続し、 前記曲げ加工ステップでは、前記第二領域と前記第一領域との境界がそれぞれ曲げ加工されると共に、前記第二領域が曲げ加工されることで、前記環状の胴部が形成されると共に、前記閉塞部における前記短辺を含む端部が前記環状の胴部の外周から外側にはみ出すように前記閉塞部が形成され、 前記溶接ステップでは、前記閉塞部の前記短辺を含む端部と、前記環状の胴部とをレーザー溶接する ことを特徴とする蓄電素子用の外装体の製造方法。
IPC (2件):
H01M 2/02 ( 200 6.01) ,  H01G 11/78 ( 201 3.01)
FI (2件):
H01M 2/02 A ,  H01G 11/78
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る