特許
J-GLOBAL ID:201603020473047774

画像投射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-119757
公開番号(公開出願番号):特開2016-195122
出願日: 2016年06月16日
公開日(公表日): 2016年11月17日
要約:
【課題】対向して配置された第1の光源群と第2の光源群とを用いて、第1の光源群と第2の光源群とが発した複数の光を合成して出射する照明光形成装置を提供すること。【解決手段】複数の光を発する第1の光源群と、前記第1の光源群に対向して配置された複数の光を発する第2の光源群とを備える光源手段と、前記第1の光源群が発した光を反射する反射部と、前記反射部が反射した光及び前記第2の光源群が発した光を反射する出射部とを備える出射手段とを有し、前記出射部は、前記第1の光源群が発した複数の光及び前記第2の光源群が発した複数の光を出射方向に反射することによって合成光を生成する、ことを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の光を発する第1の光源群と、前記第1の光源群に対向して配置された複数の光を発する第2の光源群とを備える光源手段と、 前記第1の光源群が発した光を反射する反射部と、前記反射部が反射した光及び前記第2の光源群が発した光を反射する出射部とを備える出射手段と を有し、 前記出射部は、前記第1の光源群が発した複数の光及び前記第2の光源群が発した複数の光を出射方向に反射することによって合成光を生成する、 ことを特徴とする照明光形成装置。
IPC (7件):
F21S 2/00 ,  G03B 21/14 ,  F21V 7/09 ,  G03B 21/00 ,  F21V 29/503 ,  F21V 29/67 ,  F21V 29/76
FI (7件):
F21S2/00 340 ,  G03B21/14 A ,  F21V7/09 510 ,  G03B21/00 D ,  F21V29/503 ,  F21V29/67 100 ,  F21V29/76
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る