特許
J-GLOBAL ID:201603020473781974

燃料電池診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ゆうあい特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-133135
公開番号(公開出願番号):特開2013-258043
特許番号:特許第5849864号
出願日: 2012年06月12日
公開日(公表日): 2013年12月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 燃料ガスおよび酸化剤ガスの電気化学反応により電気エネルギを出力する単位セル(10)を有する燃料電池(1)に適用される燃料電池診断装置であって、 前記単位セルの局所部位を流れる局所電流を検出する局所電流検出手段(41)と、 前記単位セルのセル電圧を検出するセル電圧検出手段(42)と、 前記燃料電池の出力電流に所定周波数の交流信号を重畳させる信号付加手段(431)と、 前記局所電流に前記交流信号を重畳させた際の前記セル電圧および前記局所電流から前記局所部位の局所インピーダンスを算出するインピーダンス算出手段(432)と、 前記局所インピーダンスに基づいて、前記燃料電池への前記燃料ガスの供給状態を診断する診断手段(433)と、を備え、 前記単位セルの内部には、前記燃料ガスが流れる燃料ガス流路(101a)が形成されており、 前記局所電流検出手段は、前記局所電流を検出する電流検出部(412)が、前記燃料ガス流路における燃料ガス流れ下流側に対応する部位のうち、前記燃料ガスの供給状態が欠乏状態となった際に、単位面積当りに流れる最小の電流量が予め定めた基準電流量以上となる領域であって、前記燃料ガス流路において最下流に位置する出口部(101c)からの流路長が前記燃料ガス流路の全流路長の2%〜20%となる領域に設けられていることを特徴とする燃料電池診断装置。
IPC (2件):
H01M 8/04 ( 201 6.01) ,  H01M 8/10 ( 201 6.01)
FI (2件):
H01M 8/04 Z ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る