特許
J-GLOBAL ID:201603020560599104

ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるネットワークセットアップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-050474
公開番号(公開出願番号):特開2016-154345
出願日: 2016年03月15日
公開日(公表日): 2016年08月25日
要約:
【課題】ワイドチャネルWLANにおけるネットワークセットアップのための方法および装置を提供する。【解決手段】既存のネットワークのプライマリチャネルは、新しいネットワークのプライマリチャネルとして指定される。さらに、既存のネットワークのプライマリチャネルは、新しいネットワークにおけるセカンダリチャネルとして使用されない可能性がある。ネットワーク間の不寛容動作は、第2のネットワークから受信された不寛容インジケーションに応じて、1または複数のチャネルをリリースする第1のネットワークを含む。さらに、第2のネットワークからの不寛容インジケーションに応じて、第1のネットワークは、アクセスパラメータの第1のセットを使用して第1のネットワークで通信するために1または複数のチャネルを利用する。アクセスパラメータは、不寛容インジケーションに依存する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ワイヤレス通信のための方法であって、 第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが、新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定することと、 前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定することと、 第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルが前記チャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定することと、 前記新しいネットワークにおけるセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにすることと を備える方法。
IPC (5件):
H04W 16/06 ,  H04W 72/10 ,  H04W 72/08 ,  H04W 72/04 ,  H04W 84/12
FI (6件):
H04W16/06 ,  H04W72/10 ,  H04W72/08 ,  H04W72/04 150 ,  H04W84/12 ,  H04W72/04 111
Fターム (8件):
5K067AA11 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE22 ,  5K067EE63 ,  5K067HH22
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • IEEE STANDARD FOR INFORMATION TECHNOLOGY - TELECOMMUNICATIONS AND INFORMATION EXCHANGE 以下備考
審査官引用 (1件)
  • IEEE STANDARD FOR INFORMATION TECHNOLOGY - TELECOMMUNICATIONS AND INFORMATION EXCHANGE 以下備考

前のページに戻る