特許
J-GLOBAL ID:201603020569693316

OFDM/OFDMAシステム用の拡張型物理ダウンリンク制御チャネルの物理構造および基準信号の利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  中島 成 ,  坂元 辰哉 ,  辻岡 将昭 ,  井上 和真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-027210
公開番号(公開出願番号):特開2016-129385
出願日: 2016年02月16日
公開日(公表日): 2016年07月14日
要約:
【課題】拡張型物理ダウンリンク制御チャネルの物理構造および基準信号の利用を提供する。【解決手段】 OFDM/OFDMAシステムのユーザー端末(UE)で拡張型物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)を介してダウンリンク制御情報を受信するステップであって、方法は、ePDCCHは拡張制御チャネル要素(eCCE)セットと関連付けられるステップ、UEがePDCCH送信用に単一のeCCEを利用してダウンリンク制御情報をデコーティングした場合、単一のeCCEの論理アドレスに基づき、第1の特定のアンテナポートの基準信号に対してダウンリンク制御情報をデコーディングするステップ、および、UEがePDCCH送信用に単一のeCCEを利用してダウンリンク制御情報をデコーティングした場合、複数のeCCE間の特定のeCCEの論理アドレスに基づき、第2の特定のアンテナポートの基準信号に対してダウンリンク制御情報をデコーディングするステップを含む。【選択図】図11
請求項(抜粋):
OFDM/OFDMAシステムのユーザー端末(UE)で拡張型物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)を介してダウンリンク制御情報を受信するステップであって、前記ePDCCHは拡張制御チャネル要素(eCCE)セットと関連付けられるステップ、 前記UEがePDCCH送信用に前記単一のeCCEを利用して前記ダウンリンク制御情報をデコーティングした場合、単一のeCCEの論理アドレスに基づき、第1の特定のアンテナポートの基準信号に対してダウンリンク制御情報をデコーディングするステップ、および 前記UEがePDCCH送信用に前記単一のeCCEを利用して前記ダウンリンク制御情報をデコーティングした場合、複数のeCCE間の特定のeCCEの論理アドレスに基づき、第2の特定のアンテナポートの基準信号に対してダウンリンク制御情報をデコーディングするステップを含む方法。
IPC (3件):
H04J 11/00 ,  H04J 99/00 ,  H04W 72/04
FI (5件):
H04J11/00 Z ,  H04J15/00 ,  H04W72/04 136 ,  H04W72/04 131 ,  H04W72/04 133
Fターム (7件):
5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067EE61 ,  5K067EE71 ,  5K067GG11 ,  5K067JJ13
引用文献:
出願人引用 (5件)
  • DM-RS Utilization of Diversity and Beamforming Schemes for ePDCCH
  • Discussion on ePDCCH Design Issues
  • Multiplexing of ePDCCHs and ePDCCH RE mapping
全件表示
審査官引用 (7件)
  • DM-RS Utilization of Diversity and Beamforming Schemes for ePDCCH
  • Discussion on ePDCCH Design Issues
  • Multiplexing of ePDCCHs and ePDCCH RE mapping
全件表示

前のページに戻る