特許
J-GLOBAL ID:201603020638746630

サポートベクトルマシンを構築する方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 阪本 清孝 ,  田中 香樹 ,  田邉 壽二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-033237
公開番号(公開出願番号):特開2013-171327
特許番号:特許第5905734号
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年09月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所与のデータに対するラベル付与において互いに共通事例を有する複数の学習用データにそれぞれ対応している複数の判断基準につきサポートベクトルマシンを構築する方法であって、 前記複数の判断基準にそれぞれ対応する複数の学習用データのうちの一部分における共通事例でサポートベクトルマシンを学習して当該共通事例に対応する決定関数の係数を求める第一のステップと、 前記共通事例につき求められた決定関数の係数を初期値に利用してサポートベクトルマシンを学習することで、前記複数の判断基準のうちの一部分に含まれる判断基準のサポートベクトルマシンを構築する第二のステップと、 前記複数の判断基準につき順次前記第一及び第二のステップを繰り返し実行して、前記複数の判断基準の各々に対応するサポートベクトルマシンを構築する第三のステップとを備えることを特徴とするサポートベクトルマシンを構築する方法。
IPC (1件):
G06N 99/00 ( 201 0.01)
FI (1件):
G06N 99/00 153
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る