特許
J-GLOBAL ID:201603020697658469

視線検出装置および視線検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-247869
公開番号(公開出願番号):特開2014-094186
特許番号:特許第5998863号
出願日: 2012年11月09日
公開日(公表日): 2014年05月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被験者に対して赤外光を照射する照射部と、 前記被験者に対して赤外光が照射されているタイミングにおいて前記被験者の目の画像を撮像する撮像部と、 前記被験者の目の画像における瞳孔像の輝度に応じて、前記被験者の目に対して照射する可視光の光量を調整する調整部と、 前記可視光の光量の調整後において撮像された、前記被験者の目の画像における瞳孔像および前記赤外光が角膜表面で反射した角膜反射像に基づき前記被験者の視線を検出する視線検出部と、 を備え、 前記調整部は、輝度の異なる映像コンテンツを前記瞳孔像の輝度に応じて切り替えて表示部に表示する、前記表示部の端部に設けられた照明の輝度を前記瞳孔像の輝度に応じて変更する、または前記瞳孔像の輝度に応じて、前記表示部の端部領域に表示される画像の輝度を切り替える視線検出装置。
IPC (3件):
A61B 10/00 ( 200 6.01) ,  A61B 3/113 ( 200 6.01) ,  G06F 3/038 ( 201 3.01)
FI (4件):
A61B 10/00 E ,  A61B 3/10 B ,  G06F 3/038 310 A ,  A61B 10/00 ZDM
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • ファインダー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-136478   出願人:旭光学工業株式会社
  • 眼底撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-103008   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-242626
全件表示
審査官引用 (5件)
  • ファインダー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-136478   出願人:旭光学工業株式会社
  • 眼底撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-103008   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-242626
全件表示
引用文献:
前のページに戻る