特許
J-GLOBAL ID:201603020735434863

非水電解質二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-269080
公開番号(公開出願番号):特開2014-116179
特許番号:特許第5905816号
出願日: 2012年12月10日
公開日(公表日): 2014年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】正極集電体の両面に正極合剤層を備える正極、セパレータ、及び負極集電体の両面に負極合剤層を備える負極を積層し積層体を作成する、積層工程と、 正極最外周の外周側に位置する負極最外周において、外周側の前記負極合剤層は前記正極合剤層と対向しない態様で、前記積層体を捲回し捲回体を作成する、捲回工程と、 前記捲回体をケース内に収納し電池を組み立てる、組立工程と、 基準液量の1.0倍以上、7/6倍未満の第1電解液を、前記ケース内に注液する第1注液工程と、 前記正極及び前記負極に通電する、初期充電工程と、 前記充電した電池を30°C以上の温度域で放置する、エージング工程と、 第2電解液を前記ケース内に注液する第2注液工程と、を備え、 前記基準液量は、充放電を行うために注液すべき、最低限の電解液の量であるとともに、前記初期充電工程の開始時に、捲回体がその内部に保持可能な電解液量の範囲にある、 非水電解質二次電池の製造方法。
IPC (3件):
H01M 10/0587 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0566 ( 201 0.01) ,  H01M 2/36 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01M 10/058 ,  H01M 10/056 ,  H01M 2/36 102 Z ,  H01M 2/36 101 G
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る