特許
J-GLOBAL ID:201603020762529507

物品仕分装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 隆一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-030732
公開番号(公開出願番号):特開2013-166622
特許番号:特許第5843648号
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2013年08月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 多数の搬送ユニットを列状に並べて搬送する搬送コンベヤから、これの搬送方向と交差する仕分け方向に分岐した仕分けコンベヤに向けて、前記各搬送ユニット上の物品を送り出す物品仕分装置であって、 前記各搬送ユニットには、前記物品が載置されるベルト体と、前記仕分け方向に往復動して前記ベルト体を作動させる駆動シューと、前記ベルト体に初動力を付与するように付勢部材で付勢されるプッシャーと、前記プッシャーを初動力付与可能なロック解除状態と初動力付与不能なロック状態とに切り換えるロック部材とを備え、 前記搬送コンベヤには、前記駆動シューを前記仕分けコンベヤから離れる斜め方向に案内する誘導板と、前記仕分け方向と逆方向への前記駆動シューの移動を規制する規制板とを備えており、前記規制板には前記誘導板の先端側に対峙する連通隙間が形成されており、前記ロック部材は、前記駆動シューが前記連通隙間に到達する前にロック解除状態に切り換えられ、 前記ロック部材がロック解除状態になると、前記付勢部材による前記プッシャーの動力にて前記ベルト体を前記仕分け方向に作動させて前記駆動シューを前記規制板に当接させ、この状態では前記付勢部材に未だ付勢力を保持させ、 前記駆動シューが前記連通隙間に到達すると、前記付勢部材の残りの付勢力によって前記駆動シューを前記誘導板側に移動させる、 物品仕分装置。
IPC (2件):
B65G 47/68 ( 200 6.01) ,  B65G 47/53 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65G 47/68 C ,  B65G 47/53 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 物品の仕分装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-289659   出願人:ヤンマー株式会社
  • 物品の仕分装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-220238   出願人:株式会社マキ製作所
  • 搬送仕分けコンベア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-271872   出願人:前田弘
審査官引用 (3件)
  • 物品の仕分装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-289659   出願人:ヤンマー株式会社
  • 物品の仕分装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-220238   出願人:株式会社マキ製作所
  • 搬送仕分けコンベア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-271872   出願人:前田弘

前のページに戻る