特許
J-GLOBAL ID:201603020877586512

車両用給電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  西島 孝喜 ,  弟子丸 健 ,  岡本 和道
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103071
公開番号(公開出願番号):特開2013-233022
特許番号:特許第5958695号
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車輪を駆動する電気モータと、上記電気モータに電力を供給するバッテリと、上記バッテリから供給される直流電流を交流電流に変換するモータ用インバータとを有する車両に搭載され、上記バッテリから車両外に電力を供給するための車両用給電システムであって、 上記バッテリから供給される直流電流を交流電流に変換する給電用インバータと、 上記給電用インバータにより変換された交流電流を車両外へ出力するための給電部と、 上記バッテリ、上記モータ用インバータ及び上記給電用インバータに接続され、上記バッテリから上記モータ用インバータ及び上記給電用インバータへの直流電流の供給を切り替える切替手段と、 上記切替手段と前記給電用インバータとを接続する電力ケーブルと、 を備え、 上記切替手段及び上記給電用インバータのうちの一方が車両前部に配置され、他方が車両後部に配置され、 上記切替手段は、上記車両が走行可能状態である場合に、上記バッテリからの電力の供給先が上記モータ用インバータとなり、かつ当該切替手段と上記供給用インバータとを接続する上記電力ケーブルが無通電状態となるよう、上記電力ケーブルへの直流電流の供給を遮断し、 上記電気モータ、上記モータ用インバータ及び上記切替手段は、車両前部に配置され、 上記給電用インバータ及び給電部は、車両後部に配置される ことを特徴とする車両用給電システム。
IPC (4件):
B60L 11/18 ( 200 6.01) ,  B60L 9/18 ( 200 6.01) ,  B60R 16/04 ( 200 6.01) ,  B60K 1/04 ( 200 6.01)
FI (4件):
B60L 11/18 A ,  B60L 9/18 ZHV Z ,  B60R 16/04 X ,  B60K 1/04 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る