特許
J-GLOBAL ID:201603020880857993

圧着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 兼太郎 ,  鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287102
公開番号(公開出願番号):特開2014-130880
特許番号:特許第5906392号
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板の縁部に設定された複数の作業対象位置に対して複数の作業ヘッドを下降させて押圧することにより、前記作業対象位置に作業対象物を圧着させる圧着装置であって、 前記複数の作業ヘッドが取り付けられ、且つ各作業ヘッドの水平方向の取り付け位置を変更可能なベース部と、 前記作業ヘッドの数と前記作業対象位置に関する情報に基づいて前記複数の作業ヘッド間のピッチの組合せを複数抽出する組合せ抽出手段と、 前記複数の作業ヘッドのうち1つの作業ヘッドを下降させて1つの作業対象物を押圧する第1の押圧動作、若しくは前記複数の作業ヘッドを同時に下降させて複数の作業対象物を同時に押圧する第2の押圧動作の何れかの動作を1回の圧着作業としてカウントするとき、1つの基板における全ての作業対象物に対する押圧が完了するまでに要する前記圧着作業の最短の回数を、前記組合せ抽出手段によって抽出した組合せ毎に算出する圧着作業回数算出手段と、 前記組合せ抽出手段によって抽出した複数の組合せのうち、前記圧着作業回数算出手段によって算出された圧着作業の回数が最も少ない1又は複数の組合せを選定する組合せ選定手段と、 前記組合せ選定手段により選定した組合せに基づいて算出された前記複数の作業ヘッドの取り付け位置に関する情報を表示する表示手段を備えたことを特徴とする圧着装置。
IPC (3件):
H01L 21/60 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1345 ( 200 6.01) ,  G09F 9/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01L 21/60 311 T ,  G02F 1/134 ,  G09F 9/00 338 ,  G09F 9/00 346 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る