特許
J-GLOBAL ID:201603020974884277

ピアツーピア接続を実行するためのシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-560899
特許番号:特許第6001099号
出願日: 2012年04月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のデバイスのコンピュータープロセッサが、前記第1のデバイスのアプリケーションから、第2のデバイスに接続するための無線接続要求を受信するステップと、 前記コンピュータープロセッサが、前記第2のデバイスから、前記第1のデバイスに接続するための指示を受信するステップと、 前記コンピュータープロセッサが、前記無線接続要求が初回の無線接続要求であると決定するステップと、 前記コンピュータープロセッサが、前記無線接続要求に応答し、且つ、前記第1のデバイスが検出可能モードであるのかグループオーナーモードであるのかに少なくとも部分的に基づき、無線接続プロトコルを生成するステップと、 前記無線接続プロトコルを前記第1のデバイスの無線通信システムに送って、無線接続を開始するステップと、 前記アプリケーションに無線接続開始メッセージを送るステップと、 前記無線接続プロトコルに少なくとも部分的に基づく前記無線接続を確立するステップと、 前記アプリケーションに無線接続メッセージを送るステップと、 を含む、方法。
IPC (5件):
H04W 76/02 ( 200 9.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04W 84/12 ( 200 9.01) ,  H04W 84/20 ( 200 9.01) ,  H04M 11/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04W 76/02 ,  G06F 13/00 351 A ,  H04W 84/12 ,  H04W 84/20 ,  H04M 11/00 302
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 無線LAN装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-044762   出願人:株式会社バッファロー

前のページに戻る