特許
J-GLOBAL ID:201603020988168329

発光装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三澤特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-540717
特許番号:特許第5862675号
出願日: 2012年10月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発光素子上に蛍光体を含む第1の塗布液を塗布する工程と、 前記第1の塗布液を加熱乾燥させて蛍光体層を形成する工程と、 透光性セラミック材料と有機溶剤とを含んで構成され、前記蛍光体層上に塗布されたときに当該蛍光体層に対する接触角が0度以上10度以下である第2の塗布液を前記蛍光体層上にインクジェット法で塗布する工程と、 を含み、 前記有機溶剤は、表面張力が20mN/m以上30mN/m以下であり、かつ、粘度が1mPa・s以上50mPa・s以下である第1の有機溶剤と、沸点が150°C以上250°C以下である第2の有機溶剤とを含んで構成されることを特徴とする発光装置の製造方法。
IPC (2件):
H01L 33/56 ( 201 0.01) ,  H01L 33/54 ( 201 0.01)
FI (2件):
H01L 33/00 424 ,  H01L 33/00 422
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る