特許
J-GLOBAL ID:201603021041806492

カラーフィルタ用着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-171774
公開番号(公開出願番号):特開2013-068935
特許番号:特許第5867331号
出願日: 2012年08月02日
公開日(公表日): 2013年04月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 次の成分(A)、(B)及び(C); (A)キノフタロン系顔料を含む着色剤、 (B)下記式(1)で表される繰り返し単位と、下記式(2)で表される繰り返し単位と、下記式(3)で表される繰り返し単位又は酸性基を有する繰り返し単位とを含み、アミン価が143〜232mgKOH/gである共重合体、及び (C)架橋剤 を含有することを特徴とするカラーフィルタ用着色組成物。 〔式(1)において、 R1は、水素原子又はメチル基を示し、 Zは、-NR2R3(但し、R2及びR3は、相互に独立に、水素原子又は置換若しくは非置換の炭化水素基を示す。)又は置換若しくは非置換の含窒素複素環基を示し、 X1は、2価の連結基を示す。〕 〔式(2)において、 R4は、水素原子又はメチル基を示し、 R5は、脂肪族炭化水素基又は脂環式炭化水素基を示す。〕 〔式(3)において、 R6は、水素原子又はメチル基を示し、 R7は、相互に独立に、炭素数2〜4のアルカンジイル基を示し、 R8は、炭素数1〜6のアルキル基を示し、 nは、1〜150の整数を示す。〕
IPC (5件):
G02B 5/20 ( 200 6.01) ,  G03F 7/004 ( 200 6.01) ,  G03F 7/033 ( 200 6.01) ,  G03F 7/038 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1335 ( 200 6.01)
FI (6件):
G02B 5/20 101 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/004 504 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/038 501 ,  G02F 1/133 505
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る