特許
J-GLOBAL ID:201603021051340076

台間装置及び遊技システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中辻 史郎 ,  諏訪 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-017455
公開番号(公開出願番号):特開2016-083505
出願日: 2016年02月01日
公開日(公表日): 2016年05月19日
要約:
【課題】遊技媒体を遊技に供する場合に、遊技者の操作を簡略化しつつ遊技媒体の使用を行うこと。【解決手段】記憶部が、払出種別と払出種別に対応する優先順位とを対応付けた情報を示す優先順位情報を記憶し、払出種別決定部が、遊技媒体の払出要求を受けた場合に、記憶された優先順位情報に基づいて払出対象となる払出種別を決定し、払出処理部が、決定された払出種別で遊技媒体を遊技に供するように台間装置を構成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
遊技台に対応して設けられ、台間装置に設けられた計数手段で計数された獲得遊技媒体と、遊技客によって遊技店に預け入れられた貯遊技媒体の取扱処理が可能な台間装置であって、 前記獲得遊技媒体に基づいて前記遊技台での遊技に遊技媒体を供する処理を行う第1の再遊技処理手段と、 前記貯遊技媒体に基づいて前記遊技台での遊技に遊技媒体を供する処理を行う第2の再遊技処理手段と、 前記獲得遊技媒体または前記貯遊技媒体を前記遊技台での遊技に供する場合に遊技客により共通的に操作される操作手段と、 前記操作手段への操作に基づいて、前記獲得遊技媒体および前記貯遊技媒体のいずれかから優先して遊技に供するかの優先情報に基づいて、前記第1の再遊技処理手段による処理を行うか前記第2の再遊技処理手段による処理を行うかを決定する処理決定手段と、 再遊技処理に関する情報を出力する情報出力手段と を備えたことを特徴とする台間装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 352F ,  A63F7/02 352L
Fターム (2件):
2C088BA17 ,  2C088BB26
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る