特許
J-GLOBAL ID:201603021167030163

オープンショーケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028514
公開番号(公開出願番号):特開2013-162973
特許番号:特許第5914801号
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 前面に開口する断熱壁内を中間ダクト部材にて上下に区画することにより、上陳列室と下陳列室とを形成し、該下陳列室内に下背面ダクトと前記中間ダクト部材内の中間ダクトを介して冷却器と熱交換した冷気を循環することで、当該下陳列室の前面開口に冷気エアーカーテンを形成しつつ下陳列室内を冷却すると共に、前記上陳列室内は前記下陳列室とは異なる温度で使用するオープンショーケースにおいて、 前記上陳列室の背方であって、前記下背面ダクトの上方に構成された上背面ダクトと、 該上背面ダクトに連通して前記上陳列室の上方に構成された天井ダクトと、 前記上陳列室の前面開口上縁に形成され、前記天井ダクトに連通する上通風口と、 前記上陳列室の背面下部に形成され、前記上背面ダクトに連通する下通風口と、 前記上陳列室、前記上背面ダクト及び前記天井ダクトの間で空気循環を形成する送風装置と、 該送風装置の運転を制御する制御装置とを備え、 該制御装置は、前記送風装置により前記上背面ダクト内の空気を、前記天井ダクトを経て前記上通風口から吐出し、前記下通風口から吸引する第1の運転状態と、 前記上通風口から空気を吸引し、前記天井ダクトと前記上背面ダクトを経て前記下通風口から吐出する第2の運転状態とを実行することを特徴とするオープンショーケース。
IPC (2件):
A47F 3/04 ( 200 6.01) ,  F25D 17/08 ( 200 6.01)
FI (5件):
A47F 3/04 H ,  F25D 17/08 319 A ,  F25D 17/08 320 F ,  F25D 17/08 320 H ,  F25D 17/08 320 L
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ショーケース
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-023380   出願人:富士電機株式会社

前のページに戻る