特許
J-GLOBAL ID:201603021167970409

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-229789
公開番号(公開出願番号):特開2016-093232
出願日: 2014年11月12日
公開日(公表日): 2016年05月26日
要約:
【課題】遊技の興趣向上を図る。【解決手段】所定数の遊技価値が賭けられた状態で所定の開始操作が行われた場合に絵柄を表示部にて変動表示させる。絵柄を所定の順序で変動表示されるようになっている。絵柄が変動表示されている状況下で所定の停止操作が行われた場合にその所定の停止操作が行われたタイミングに応じた絵柄を上記表示部に停止表示させる。絵柄の変動表示中に上記所定の開始操作を行った状態で上記所定の停止操作が行われた場合には、絵柄は停止表示されず、その所定の停止操作が行われたタイミングで表示部に停止表示させることが可能な絵柄が遊技者に報知される。【選択図】図33
請求項(抜粋):
複数種類の絵柄を変動表示させる表示部と、 所定の開始条件の成立に応じて、前記表示部にて絵柄を変動表示させる変動表示手段と、 所定の停止条件の成立に応じて、前記表示部にて絵柄を停止表示させる停止表示手段と、 前記絵柄の変動表示中において、前記停止条件が成立しない所定操作が行われた場合に、当該所定操作が行われたタイミングに応じて前記表示部にて停止表示させることが可能な絵柄を遊技者に示唆する示唆手段と、を有するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (43件):
2C082AA02 ,  2C082AB04 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB17 ,  2C082BB22 ,  2C082BB55 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB42 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD24 ,  2C082CD25 ,  2C082CD32 ,  2C082CD47 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE15 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65

前のページに戻る