特許
J-GLOBAL ID:201603021232737920

画像処理装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 孝 ,  稲本 義雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-550202
特許番号:特許第5904212号
出願日: 2012年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】16×16の量子化行列の要素が間引かれた8×8の量子化行列を含むビットストリームを復号して量子化データを生成する復号部と、 前記復号部により生成された量子化データを逆量子化した変換係数データを16×16のトランスフォームユニットで逆直交変換する場合に、8×8の前記量子化行列の各要素を用いて近傍の3要素を複製する最近傍補間処理を行うことにより、16×16の前記量子化行列を設定する設定部と、 前記設定部により設定された16×16の前記量子化行列を用いて、前記復号部により生成された量子化データを逆量子化する逆量子化部と を備える画像処理装置。
IPC (1件):
H04N 19/70 ( 201 4.01)
FI (1件):
H04N 19/70
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Non-CE04: Carriage of large block size quantization matrices with up-sampling, 20111119
  • Method and syntax for quantization matrices representation, 20111121
審査官引用 (2件)
  • Non-CE04: Carriage of large block size quantization matrices with up-sampling, 20111119
  • Method and syntax for quantization matrices representation, 20111121

前のページに戻る