特許
J-GLOBAL ID:201603021318263548

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-018792
公開番号(公開出願番号):特開2013-154074
特許番号:特許第5999910号
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 始動条件の成立後、抽選遊技を実行可能な遊技機であって、 前記抽選遊技の結果を示唆する示唆演出を実行可能な可動役物を備え、 前記可動役物は、 前記示唆演出が開始されると、遊技者から当該可動役物の一部が視認不可能な待機位置に収容位置から移動し、前記待機位置では視認不可能な部分の少なくとも一部が視認可能となる出現位置までの移動を示唆する煽り演出を前記待機位置で実行した後で前記出現位置まで移動し、その後、前記収容位置に戻る第1演出と、 前記示唆演出の開始後、前記収容位置から、前記待機位置で前記煽り演出を実行せずに前記出現位置まで移動し、その後、前記収容位置に戻る第2演出と、を実行可能であるとともに、 移動によって視認可能となる箇所に発光部を備え、前記第1演出実行時に前記発光部にて発光演出を実行可能に構成されていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-090730   出願人:サミー株式会社
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-090730   出願人:サミー株式会社

前のページに戻る