特許
J-GLOBAL ID:201603021440096806

ワイヤレス通信システムにおける制御情報の符号化および多重化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-065855
公開番号(公開出願番号):特開2016-158261
出願日: 2016年03月29日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】ワイヤレス通信システムにおいて制御情報を送信するための技法を提供する。【解決手段】UEは、N個のサブフレームにおいてN個のHARQプロセスについてのコードワードを受信し、各HARQプロセスについてのACK値を決定し、ACK情報を得るためにN個のHARQプロセスについてのN個のACK値を符号化し、ACK情報についての出力データを決定し、そしてM個のアップリンクサブフレームのうちの1つにおいて出力データを送信する。第1の制御情報は、時間ドメインと周波数ドメインとにおける符号分割多重化を利用した第1の符号化および多重化のスキームに基づいて処理される。第2の制御情報は、時間ドメインにおける符号分割多重化と周波数ドメインにおける拡散とを利用した第2の符号化および多重化のスキームに基づいて処理される。【選択図】図7
請求項(抜粋):
ワイヤレス通信システムにおいて制御情報を送信する方法であって、 周波数拡散データを得るために離散フーリエ変換(DFT)を用いて周波数を通して制御情報を拡散することと、 前記制御情報についての出力データを得るために直交シーケンスを用いて時間を通して前記周波数拡散データを拡散することと、 を備える方法。
IPC (4件):
H04W 28/04 ,  H04J 11/00 ,  H04J 3/00 ,  H04W 72/04
FI (6件):
H04W28/04 110 ,  H04J11/00 Z ,  H04J3/00 A ,  H04W72/04 136 ,  H04W72/04 131 ,  H04W72/04 133
Fターム (14件):
5K028KK01 ,  5K067AA13 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067CC02 ,  5K067CC05 ,  5K067CC06 ,  5K067CC10 ,  5K067DD24 ,  5K067DD43 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH28
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (6件)
  • 3GPP TS 36.300, 200706, V8.1.0
  • HSDPA - Variable channel simulation assumptions[online]
  • E-UTRA Uplink L1/L2 Control Channel Mapping[online]
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 3GPP TS 36.300, 200706, V8.1.0
  • HSDPA - Variable channel simulation assumptions[online]
  • E-UTRA Uplink L1/L2 Control Channel Mapping[online]
全件表示

前のページに戻る