特許
J-GLOBAL ID:201603021454662715

データベース補完システム、データベース補完方法、データ補完サーバおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 清志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154606
公開番号(公開出願番号):特開2014-016872
特許番号:特許第5948171号
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年01月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の軸と第2の軸とからなり、前記第1の軸の項目が共通する2次元の表形式のデータベースを備え、 保有するデータベース内の欠損値を補完するデータベース補完サーバと、該データベース補完サーバに欠損値を補完するための情報を提供する1つ以上の情報提供サーバからなるデータベース補完システムであって、 前記情報提供サーバが、 情報提供サーバが保有する前記データベースにおいて、すべての前記第1の軸の項目のペア毎に、前記第2の軸の項目毎の各ペアの値の差分の総和と該総和を算出したときの各サンプル数とを統計情報として生成する統計情報生成手段と、 該生成した統計情報を前記データベース補完サーバに送信する統計情報送信手段と、 を備え、 前記データベース補完サーバが、 前記統計情報を受信する統計情報受信手段と、 保有するデータベースにおいて、補完する欠損値に対応する前記第2の軸の項目について、補完する欠損値に対応する前記第1の軸の項目以外のすべての前記第1の軸の項目の評価値の平均値を算出し、 各情報提供サーバから受信した前記統計情報内の補完する欠損値に対応する前記第1の軸の項目と該対応する前記第1の軸の項目とは異なる前記第1の軸の項目とのペアにおいて算出した前記第2の軸の項目毎の評価値の差分の総和である第1の総和値と、保有するデータベースにおいて、前記補完する欠損値に対応する前記第1の軸の項目と該対応する前記第1の軸の項目とは異なる前記第1の軸の項目とのペアにおいて算出した前記第2の軸の項目毎の評価値の差分の総和である第2の総和値とを加算した第1の加算値を算出し、 前記情報提供サーバから受信した前記サンプル数と前記保有するデータベースにおいて対応する前記第1の軸の項目のペアの評価値の差分の総和を算出をしたときのサンプル数とを加算した第2の加算値を算出し、 前記第1の加算値を前記第2の加算値で除したものを、前記対応する前記第1の軸の項目と該対応する前記第1の軸の項目とは異なるすべての前記第1の軸の項目とのペアについて算出した上で加算した第3の加算値を算出し、 さらに、前記第3の加算値を前記対応する前記第1の軸の項目と該対応する前記第1の軸の項目とは異なるすべての前記第1の軸の項目とのペア数で除した値と前記平均値とを加算して、前記欠損値を補完する補完手段と、 を備えたことを特徴とするデータベース補完システム。
IPC (1件):
G06F 17/30 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 17/30 340 A ,  G06F 17/30 120 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る